06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
旅先から帰ってきました。
どこへ行っていたのかというと、広島です。
…この時点で、どこかのブログで見た地名だなと思った方は鋭いw
ココンお嬢が広島まで出ていることを知り、
広島観光の案内をお願いしました~。
やはり、勝手が少しでも分かる人が居た方が心強い、ということでw
巡る順番を決めたのは自分だった気もしますが、
そういう細かいことは気にせず進みましょう~w
広島といえば2つの世界遺産、ということで、
ありきたりながら宮島と原爆ドームを見学。
宮島では厳島神社を見学しつつ、
「揚げもみじ」を食べたり、「あなごめし」を食べたり…
いや、食べてばっかりというわけではないですがw
あとは、お嬢とともに鹿と戯れたりしていましたw
案外和み系ですよ、鹿ってヤツはw
人の地図を平気で食べて行ったりしますしw
そんなに腹が減ってるのか、お前はっ!w
原爆ドームは、行った日が行った日だけに、観光客の多いこと。
特に、外国人観光客の多さにびっくりしました。
さすが世界遺産です。
以前、長崎には行った事があるのですが、
広島の資料館も当時の悲惨さを物語るものが多く、
素直に直視することができないものもいくつかありました。
しかしダメですね、こういうところに行くと、
それより前に廃墟好きの血が動いてしまって…orz
悲惨な事実はしっかりと受け止め、
将来、決して似たようなことが起こらないことを願うのみです。
ノーモアヒロシマ、ノーモアナガサキ。
でも、魅力の多い街なので、
「ノーモアビジットヒロシマ」ではないですよw
最後に、今回同行してくださったココンお嬢、
本当にありがとうございました~♪