..............................................@y
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
おまけ
2007/07/21 (Sat)
ここ数年間、信じ続けていたものが崩壊した気分です。
何かというと、ビー玉について。
本が先だったか、テレビが先だったかすら失念しましたが、
自らが元々知っていたビー玉の語源について、
どうやら違うんじゃないかという話が。
まず、最初に知ったビー玉の語源について。
ビー玉の「ビー」ってのはランクのことで、
ラムネの玉として作られたもののうち、
質の良いものを「A玉」、不良品を「B玉」として、
A玉をラムネの中に、B玉は子供の遊び道具として、
それぞれ使ったという話です。
以前より、自分はこの説しか知りませんでしたし、
これこそ真実だと思い続けていました。
ところが、です。
どうやら、これは作り話だとする文献が。
本当のビー玉の語源は、
「ビードロ玉」を短くしたもの、らしいとの説が。
確かに、それはそれでもっともらしい…。
しかし、今まで信じていたものがあったので、
俄かには信じがたい事実でもあります…。
しかし、こうやって、一つの事実が捻じ曲がって、
新しいものが生み出されていくことは、
紛れもない事実であるようです…
何かというと、ビー玉について。
本が先だったか、テレビが先だったかすら失念しましたが、
自らが元々知っていたビー玉の語源について、
どうやら違うんじゃないかという話が。
まず、最初に知ったビー玉の語源について。
ビー玉の「ビー」ってのはランクのことで、
ラムネの玉として作られたもののうち、
質の良いものを「A玉」、不良品を「B玉」として、
A玉をラムネの中に、B玉は子供の遊び道具として、
それぞれ使ったという話です。
以前より、自分はこの説しか知りませんでしたし、
これこそ真実だと思い続けていました。
ところが、です。
どうやら、これは作り話だとする文献が。
本当のビー玉の語源は、
「ビードロ玉」を短くしたもの、らしいとの説が。
確かに、それはそれでもっともらしい…。
しかし、今まで信じていたものがあったので、
俄かには信じがたい事実でもあります…。
しかし、こうやって、一つの事実が捻じ曲がって、
新しいものが生み出されていくことは、
紛れもない事実であるようです…
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
黒色蝸牛 【くろいろかたつむり】
性別:
男性
職業:
新人プログラマ?
趣味:
パズル、音楽、PC関係とか
最新CM
最新TB
リンク