忍者ブログ
..............................................@y
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
おまけ


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在、自分の部署には、
実際に作業を行うプログラマが2人だけいます。

自分と、もう1人です。

今度、その、もう1人の方が、お辞めになるそうです。

残される、入社1年経ってない自分。



部署どころか、
会社の行く末が心配なんですが・・・。
PR
大好きなアーティストの1人に、
伊藤多賀之さんがいます。

ブリーフ&トランクス(ブリトラ)といえば、分かる方もいるでしょう。

青のり」というと、更に分かる人が増えるでしょう。



さて、伊藤さんの新アルバムが発売になったので、
買ってきました。



「オスシリンダー」



相変わらず、流石ですwwwwww

個人的には、「893」「生活の知恵」「必要のない君へ」が特に好きですねーw


ブリトラが好きな方にはオススメですよ♪
昨日は、夜25時の帰宅でした・・・。

頑張っただけ、いい作品が出来るといいのですが・・・。

まさに、汗と涙の結晶になりそうです(つД`)



こういうとき、録る部分の多いシンセって、
何かと不利な気がします・・・orz
23時現在、バンドのCD収録中です。


まだ帰れません。



(つд`)
助け




会社の自分の部署に、外国人の出向者が2名来ました。
なかなかフレンドリーな方たちで、よかったです。

来て早々、えらく辛い任務を任されていたようですが、
元の会社でやっていた作業の延長線(というか、
うちから発注かけていたものを、うちの会社内で作ることになった)なので、
そう困ることもないでしょう。






・・・むしろ、困ったのはこっちです。
多々トラブルがあったせいで、
会社に遅くまで残るハメに・・・。

お陰で午前様・・・(つД`)

会社の昼休みに、同人誌を見に行ける環境ってどうなんでしょ?w

というわけで、冬コミ新刊の偵察に行ってきました。
欲しかったものと、その場で気になったものを手にとっていくと、
気づいたら・・・orz


これが、同人誌の怖いところですね・・・。


適度なところで、ブレーキかけておきました・・・。

プロフィール
HN:
黒色蝸牛 【くろいろかたつむり】
性別:
男性
職業:
新人プログラマ?
趣味:
パズル、音楽、PC関係とか
最新CM
[01/13 黒色蝸牛]
[01/10 カズ]
[01/10 yakumo]
[12/08 黒色蝸牛]
[12/04 竜羅]
最新TB
Copyright © @y 【黒色蝸牛のまったり日和】。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]